愛のお片づけ研究所 by みつき所長

人生もお部屋もすっきり!愛するパートナーを探しながら、いつでも新しい生活が始められるよう人生もお部屋もお片づけしちゃいましょう☆

お片づけ

【簡単】衣類のお片づけと衣替えは3つのステップでOK!【お片付け苦手さん向け】

投稿日:2020年5月22日 更新日:

そろそろ暑くなってきたし、衣替えしなくちゃ、、、その前に冬服を片付けなくちゃ、、、はぁ。
相談者
相談者

こんなため息が聞こえてくる季節になってきました。お片づけが苦手な方でも

たったの3ステップで衣類の片付けと衣替えが一気にできる方法を解説します。

みつき所長
みつき所長
お片づけを請け負って、初めは1部屋だけという契約が、結果的にはおうち丸ごとの案件に。。。
一緒にお片付けを進めるうちに家主さんが自分でできるようになるのが私のお仕事です。

本記事では、簡単な3つのステップでできる衣類のお片づけと、同時にできる衣替えについて解説します。

家族が多くて衣類の整理が追いつかない。 分別の途中で迷っていつも中途半端になってしまう方。そんな頑張るあなたは是非この記事をご覧下さい。

 

たったの3ステップでOK!簡単な衣類整理と衣替えの方法を解説。

このブログを目にしているという事は片付けたいなと思ってますよね。何よりその気持ちが大切です。簡単な方法で美しく快適な暮らしを手に入れましょう。

たった3つの手順で解説します。

1)『いま』の自分のことだけを考えて分別

2)分野や種別、生活動線を考えて整理

3)使用頻度や使う人の目線などから定位置を決めて収納

 

1)『いま』の自分のことだけを考えて分別

お片づけをする時に大切なのは『いま』です。過去でも未来の自分でもありません。

これだけが極意とも言えます。

『いま』の自分が気に入っている洋服。『いま』の自分に似合う洋服だけを手元に残しましょう。

 

まずは家中の衣類を全員分一つのところにまとめてください。

タンス、クローゼット、ベッド下収納などあちこちから出てきますね。

目の前の大きな山をリズミカルに必要な洋服ともう着ない洋服に分けていきます。

テンポの良い音楽をかけながら文字通りリズミカルに行うと捗ります。

それでもどうしても迷ったら。。。

みつき所長
みつき所長
着てしまいましょう!保留の山など作るのはNGです。
『いま』の自分に似合っていますか?



分野や種別、生活動線を考えて整理しましょう

すっかり小さくなった(はず)の山。ここまでくれば次は頭を使います。

ここがあなたらしく快適な暮らしを作る上で最重要です。

 

家族の動きや家の中での居場所に合わせて分類していきましょう。

 

肌着は脱衣スペースの近くがベター。裸のままうろうろする必要もなくなります。

コートや羽織、お出かけバッグは玄関近くに収納スペースを確保。ただし鍵は玄関スペースに置くのは危険です。

冠婚葬祭用のスーツやシャツなどはハンカチ、バッグ、袱紗、ストッキングや靴下などとまとめます。

子供達が今お気に入りの洋服は1軍としてまとめしょう。

また、ここで夏服、冬服を分類します。

一つ注意点は、初めから完璧な分類を目指す必要はありません。

使っていくうちにそれぞれのおうちらしい分別がみえてきます。

 

いつもの家族の動きを思い返すと意外なデッドスペースが見えてきます。

使用頻度の低い物は見つけたデッドスペースに移動したりして

少しずつあなたの暮らしに合うように片付けることがお片づけを楽しむコツです。

使用頻度や使う人の目線などから定位置を決めて収納

定位置を決めるにはどうするの?
相談者
相談者

ここで作業がストップしてしまう方が多く見受けられます。

収納は、入れ物に合わせるのではなく、暮らしに合わせて位置や入れ物を変えます。

 

赤ちゃんのいるおうちでは、赤ちゃんを着替えさせるときのお母さんの目線に合わせた位置に着替えやオムツを収納すると片手でさっと取り出せます。

お子様の目線くらいの位置にお気に入りの洋服を入れる場所を決めると自分たちでお片付けする習慣が身に付きます。

あまり使う事の無い冠婚葬祭用の衣類一式はまとめて奥の方に。

動線に沿った分別、それをそのまま一番使う人の目線に収納します。

おうちによってユニークな収納になるかもしれませんが便利であればそれでOK

家族それぞれが『無意識に』お片づけできるような定位置を見つけましょう。

収納のときに奥の方や家のデッドスペースに今は着ない季節の物を収納します。これで衣替えは一気に完了です。

【悲報】 どうしても捨てられない洋服がある。

処分しなくてもいい洋服もある?
相談者
相談者

もちろん!あなたが手放せないと感じる洋服は処分しなくても構いません。

おそらく大切な人との思い出が残っているのではないでしょうか?

 

解決策;着なくても『いま』のあなたに必要な洋服は残してOK

みつき所長
みつき所長
どのお宅にもそのようなお洋服があり、それらがとても大切な暮らしのエッセンスになり得ます。

新生児時代の懐かしいロンパースやベビードレスは人形に着せて飾ったり、額に入れて飾る。

お母様お手製の舶来生地のワンピースは傷みのない箇所を額装する。

お子様の

お子様が小さな頃に着ていた洋服はバッグやポーチにリメイク。

 

目に留まる所にあると、ふとした時に実家のご両親にお電話してみるきっかけになったりご夫婦でお子様の昔話に花が咲くということもあるでしょう。

 

まとめ;衣類のお片づけをするコツは『いま』のあなたと家族のことを「見つめ直す」事

 

【衣類のお片づけは3つのステップでOK!】

1)『いま』の自分のことだけを考えて分別

2)分野や種別、生活動線を考えて整理

3)使用頻度や使う人の目線などから定位置を決めて収納

収納の時に同時に衣替えも行うと良い

処分できない洋服も工夫次第で暮らしに取り入れられる

暮らしの動線や収納場所は家族の成長と共に変化する

無意識にお片づけできる定位置を見つけましょう

いきなり完璧を求めず少しずつ暮らしに合わせてお片づけをする

 

お片づけは難しい事ではありません。綺麗なお部屋で暮らしたいなと思うならきっとお片づけの才能があります。

家族みんなで少しずつ暮らしに合わせたお片づけをして快適な生活を手に入れましょう。

-お片づけ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【片付けられない】おうちの共通点

これまで伺ったおうちの事を思い返してみました。 片付いていないおうちには幾つか共通点がありましたよ。 みつき所長お片づけを請け負って、初めは1部屋だけという契約が、結果的にはおうち丸ごとの案件に。。。 …

プロフィール

お片づけ研究所のみつき所長です♪
整理収納アドバイザーの勉強をしながら多くの方のおうちのお片づけのお手伝いをしています。
お片づけはきっかけさえあれば自分でも少しずつ進められるようになりますよ。そんな方々の変化を目の当たりにして感動をいただいています。
皆様のおうちがすっきり美しくお片づけされていく、そんなきっかけになるブログをお届けします。